-
NEW フェイス!!!①
9月27日新しい動物がやってきました!!! この後ろ姿はいったい何の動物なんでしょうか!(^^)! 長い足に綺麗な模様。。。。。。 そして、後ろからだと分かりにくいですが、 顔は小さいような。。。 そのわりに耳が大きいよ …
-
遠足
楽しい夏休みも今日で終わりですね。 ということでこれからは 秋の遠足シーズンです!!! 大内山動物園でも団体様の ご予約いつでもお待ちしております。 園内では動物たちの エサを販売しているのですが、 通常は1カップ1 …
-
夏休み
夏休みに入り、暑い日が続いています。 皆さんは夏休みどうお過ごしでしょうか? やっぱり夏は涼しい水族館でしょうか? 動物園は確かにとっても暑いのですが、 夏ならではの楽しさもあるんです! 動物達も暑そうですが、プー …
-
NEW FACE!!!
7月17日。動物園に新しい仲間がやって来ました\(^o^)/ ホオジロカンムリヅルのオスで、名前はつるちゃんです(^^)!! ホオジロカンムリヅルはアフリカウガンダの国鳥で、 国旗の中央にも描かれています!! 名前の通 …
-
GW情報~売店編~
GWに大内山動物園に来園された際 少しでもいい思い出を残してもらえるよう 売店にも力を入れています 売店の場所は2か所 園内入口の受付のすぐ横 もう一つは園内休憩所の中です 商品の例を少し挙げますと 三重県限 …
-
GW情報~イベント編~
GWまであと4日!! 皆さん予定はお決まりですか?? 決まっていないという方は ぜひ大内山動物園に来てください!! GW期間中(4月29日~5月7日) たくさんのイベントを予定しています!! 大人 …
-
亡くなった動物たちの供養
大内山動物園では年に2回 今までに亡くなった動物たちの供養とお祓い 園内のお清めをしていただいています 園長 副園長 飼育員一同 スタッフ全員参加で行います 供養とお祓いの様子です 園内各所を周り お清めをして …
-
トラに草!?
ベンガルトラのアラシ君 大内山動物園の人気者です 肉食獣の象徴のような存在で その名の通り肉を食べて生活しています そんなアラシ君 ん!? 草を食べていますね これはただの雑草をあげているわけではなく ネコ草という草 …
-
大内山動物園のワンちゃんたち
大内山動物園には管理棟という場所があります 事故などで傷ついた動物たちの治療 様々な理由で行き場を失った動物たちの 保護などを行っている場所です 管理棟にはいろんな動物が暮らしているのですが、 みなさんに一番身近な動 …
-
狂犬マルちゃん(笑)
2016年3月19日 ラブラドールレトリーバーのマルちゃん(メス)が動物園にやって来ました。 飼い主さんが亡くなられご家族に引き取られたマルちゃんでしたが 飼い主さん以外には懐いていなかったようで手が付けら …