-
HAPPY NEW YEAR!!!!!!!
新年あけましておめでとうございます!! 今年は戌年! という事で、動物園にいるイヌの仲間たちを紹介します!! まずは、ふれあいタイムで活躍してくれている 大型犬のさんぺい 立つとスタッフの身長と同じくらい大きいワンちゃん …
-
もういくつ寝ると~♪
今年も残すところ2日となりました 皆様いかがお過ごしですか?? 今年も動物園では色々な事がありました。 新しい仲間もたくさん増えました!! カンムリヅルのツルちゃん サーバルキャットの夫婦 ジェ …
-
アラシ
先日、ベンガルトラのアラシくんの 土換えを行いました。 現在園内に車を入れることが出来ないため 全て手作業で行いました。 まずは汚れた土をスコップで土のう袋に詰め、 次はそれを台車に載せて 園の外に運び出して捨てます。 …
-
キウイ
先日載せたキウイですが 収穫しました!!! 半分に切ってみると とってもおいしそうです!!! スタッフも試食をしてみたところ 食感はシャリシャリで、 少し酸っぱかったですが 去年収穫したキウイより おいしくなっていました …
-
供養
11月22日 動物園で今までに亡くなった すべての動物たちの供養、 そしてお祓い、園内のお清めを していただきました。 詳しくは過去の記事をご覧ください。 ↓↓↓こちら↓↓↓ http://www.oo …
-
カイジュウがやってきた!?
11月17日 動物園に「カイジュウ」が 北海道からはるばるやってきました。 カイジュウと聞くと とっても大きくて 荒くれ者のイメージです。 大内山動物園に やってきたカイジュウは いったいどんな カイジュウなんでしょ …
-
果物
この植物には実がなるのですが、 いったいなんの実でしょう! 園内では小型のサルや オニオオハシ、オオサイチョウが 食べています。 お店で売っているものには ゴールドのものもあるとか!! ゴールド …
-
シュウ君の大切な物
ウマグマのシュウ君には とっても大事な物があります。 ご来園された方は ご存知かもしれませんが、 シュウ君の大事な物は 大きなタイヤ!! 人と並んでもこの大きさです こんなに ムキムキなスタッフが 5人がかりで動 …
-
紅葉
今回は動物ではなく 園内にある植物に 注目してみました!! 大内山動物園ではこの時期に 桜が見れるんです\(◎o◎)/! 「オオサカフユザクラ」 という名前の桜で 秋から春にかけて 花を咲かせてくれます 春に咲く桜 …
-
地域再生大賞 一次選考通過!!!
第8回地域再生大賞に 大内山動物園がノミネートされ、 なんと! 1次選考を通過いたしました。 各都道府県いろいろな所が ノミネートされていますが、 三重県からは1団体が選ばれました。 来年の1月に 大賞などの各賞が発表さ …