• HOME >
  • 動物園日記
  • 動物紹介⑤~ウマグマ~

    今回紹介する動物は「ウマグマ」です ウマグマの名前の由来は走っている姿が、 馬が走っている姿に似ていることからつけられています 名前はシュウ君  大内山動物園のホームページのtopを飾るほどの人気者です! シュウ君の獣舎 …

  • 動物紹介④~プレーリードッグ~

    こんにちは。猛獣・猛禽担当の村瀬と尾崎です。 今回、紹介する動物は「プレーリードッグ」です!   名前の由来は「キャンキャン」というイヌのような鳴き声を出して 仲間に警告することからついています 実際はイヌ科の仲間ではな …

  • ラマの赤ちゃん誕生!

    皆さんこんにちは! 6月26日にラマの赤ちゃん(女の子)が産まれました! 名前はキララちゃんです!!!    産まれてすぐに立ち上がり、 お母さんの後をついて歩いていました。 右がお母さんのココロちゃん、 左がお父さんの …

  • GW情報・・・②

    前回のGW情報ではイベントなどを 中心にお伝えしましたが、 今回は大内山動物園の設備を中心にお伝えします まずは、入園門 こちらでの自動販売機で入場券を購入していただきます   自動販売機では 10円・50円・100円・ …

  • GW情報♪

      GW(4月29日~5月8日)情報です♪ 今年のGWはなんと最大10連休!!! 皆さんご予定はお決まりですか??   動物園では、GW期間中さまざまなイベントをおこなっています♩ 今回はイベントについて少しだけ紹介した …

  • 犬のレディーちゃんのシャンプー

    大内山動物園では9頭のワンちゃんたちが飼育されております、毎日のブラッシングと1カ月のサイクルで全頭をシャンプーしています 今日は月に一度のレディーちゃんの シャンプーの日です まずはお湯で全体の汚れを落としながら 体を …

  • アルダブラゾウガメのご飯!!

    今回はアルダブラゾウガメのご飯を紹介します   朝はライトに下でマッタリご飯を待っています 栄養と体調を診ながら野菜の種類と量を決めます 今回,シェフが考えてた献立がこちら 白菜・小松菜・チンゲン・ キャベツ・ニンジン・ …

  • 震災から5年

    今日で東日本大震災から5年が経ちました。そして 震災で福島から保護されたツキノワグマのプーちゃんも 5才になりました。 保護した時はまだ小さくミルクで育てました    そして今はこんなに大きくなりました。https:// …

  • 春の遠足プラン

    皆さんこんにちは。まだまだ寒い日もありますが、 だんだんと春になってきましたね。 動物園では、桜もちらほらと咲いてきています。  そんな動物園から春の遠足プランについての お知らせです!!  当園では、団体様向けに    …

  • 動物紹介③~シベリアワシミミズク~

    こんにちは。猛獣・猛禽担当の村瀬と尾崎です。 今回紹介する動物は「シベリアワシミミズク」です! 皆さんシベリアワシミミズクという鳥をご存知ですか。 ワシミミズクとはフクロウの仲間です。 翼を広げると、最大で約180㎝にも …

ページトップ