-
暖かい日差しの中で・・・
朝、日が照ってくると暖かいのでしょね。 こんな光景をよく目にします。 これは、フラミンゴたちの寝る姿です。 鳥たちの全身は、羽根でおおわれていて暖かいのですが、 『くちばし』と『足』には羽根がなく体温を少しでも保つために …
-
ぼくにおまかせ!
女性から男性に告白するバレンタインデーまで1か月足らず。 ゴローももらえるかと楽しみにしてるんですが、こればっかりはね(^_^;) そんな、バレンタインデーに強い味方がいました(^O^)/ エミューのミュータ君なんです。 …
-
動物たちを病原菌から守れ!!
近年、牛や山羊に感染すると恐ろしい口蹄疫や鶏などの 鳥インフルエンザが毎年国内で発病しています。 大内山動物園では、口蹄疫・鳥インフルエンザなど 多くの病気から動物たちを守るためいろいろな対策がとられています。 …
-
どう!きれいでしょ
コンチワ(^O^)/ 昨年の秋からクジャクのきれいな羽が、抜け落ちてしまって メスとほとんど変わらなくなっていたオスの羽が、ようやく伸びてきました。 でも、羽の先はまだまだのようです(^-^) 先日、そんなクジャク舎で今 …
-
タヌキたちの遊び場
9月に完成した新タヌキ舎に新しい遊び場ができました!! 大内山動物園では、ホンドタヌキを5頭、飼育しています。 ホンドタヌキは狭い所と高い所が大好きです♪ そこで今までなかった天井近くに行けるスロープと上で …
-
2011年最後の出産
こんちわ! 年末12月29日にまたまた出産(^O^)/ 今度は、『チャチャ』 産まれた子ヤギにとって初めてのお乳『初乳』は、とても大事です。 おっぱいが張りすぎてしまった『チャチャ』、 ちょっと痛そうにしていましたが、 …
-
Newフェイス♪
1月13日 夕日も沈みかけた夕方 新しい仲間たちが動物園に到着しました。 箱の中にいたのは、、、 ナント!! フラミンゴたちです!(^^)! 羽に色がついていない …
-
お誕生日
メリーおばさんの子供が産まれて早や、一か月が過ぎました。 そんな、子ヤギにもう角が生えてきました (^O^) わかりますか!? ウ~ン、写真じゃ見えなって(^_^;) それじゃ、実際に動物園に来ていただいて ゆっくりと …
-
お手入れ
こんにちわ。 当園には8頭のミニチュアホースがいますが、 時々、蹄(ひづめ)のお手入れをします。 これをしないとひどいときは歩けなくなり馬の命にもかかわります(・.・;) その時に、こんな道具を使うんですが、ヤスリになに …
-
新年のごあいさつ
新年のごあいさつ申し上げます! 昨年、このブログを多くの方に見ていただき、 またコメントも書き込んでいただきありがとうございましたm(_ _)m 今年も、より多くの方に見ていただき応援していただきますよう 引き続きよろ …