桜日和♪
こんにちは!ゴローです。
あっと言う間の春休みもとうとう終わりに近づいてきましたね~
土日にはたくさんの人達が遊びにきてくれて本当に嬉しかったワン♪
さてさて、今回ご紹介させていただく動物達は
まだみなさんとはお会いしていない事務所の中に居る子達の紹介をさせて頂きます。
なぜ事務所の中に居るのかと言うと、まだココへ来て間もない子や、
赤ちゃんなので外へ出れない子、獣舎が出来ていない子達が飼育されています。
最初は鳥サンから-
【コガネメキシコインコ】の『ミカン』
手のひら程の大きさで、とても人懐っこい性格のインコちゃんです。
【オニオオハシ】の『オーちゃん』
オーちゃんの特徴はなんと言ってもこの大きなくちばし!!!
ほぼ体と同じ大きさのくちばしをもっていて、体には赤・青・黄・紫・オレンジと
カラフルな毛色を持つ綺麗な鳥さんだよ。
【ハシボソカラス】の『モズク』
モズクはいたって普通のカラスです!
みんながいつもゴミ捨て場などで見るカラスと全く一緒のカラスです。
小さい頃に怪我をして保護されてからずっとココで飼育されてるんだ。
カラスはとても頭が良いから自分でゲージを空けたり、インコみたいにお喋りするんだよ。
手や肩にも乗ったりして可愛いんだよ♪
【ハリスホーク】の『ハリス』
《鷹》って聞いたらやっぱ怖いイメージしかないよね?
確かにハリスも爪やくちばしは鋭くて見た目は怖いよ!
でもね、泣き声がメチャメチャ可愛いんだ♪
『キュ~ンキュ~ン』って子猫みたいな高い小さな声で鳴くんだよ。
次はおサルさん-
【ナキガオオマキザル】の『コボ』
とにかくワンパク坊やで毛布が大好き♪
いつもお気に入りの毛布を抱いて大きなゲージの中を走り回ってるんだ。
哺乳瓶を自分で持って飲んだりしてとても器用なんだよ。
【フサオマキザル】の『レン』
まだ5ヶ月の赤ちゃんサル。手のひらに乗る位の小さな体なのに
ご飯はメチャメチャ食べるんだ!!!
一度寝るとどんな事してもなかなかおきないんだよ。
次はロリスの仲間-
【ポットー】の『ポッチャン』
ポッチャンは夜行性の動物だから昼間はず~っとお気に入りのハンモックで寝てるんだ。
だから飼育員さん達でさえ顔は見たことあっても、全身を見れるのはなかなかないんです。
でも、大好物のバナナの匂いがすると絶対出てきて『くれくれ!』ってかぶりついてくるんだよ。
以上で事務所の中に居る子達の紹介は終わります。
みんなの前へ出れるようになるまでもうしばらくお待ちください。









